投資のノウハウ

厳選した銘柄を買ったなら、日々一喜一憂しすぎる必要はない

株を買ったら、次は何をすればよいでしょうか。買った銘柄の株価が気になってしまい、何度も株価をチェックしてしまう人がいます。今は、スマートフォンの株式アプリなどで外出先や仕事中でも時間を見つけて簡単に株価を見られますから、気になる人はそれこそ1日に何十回でもチェックしてしまいます。新興市場銘柄などでは1日に株価が数%上下することも珍しくありません。

値動きに気を取られてはならない

株価を見るたびに、「上がった」「さっきは高かったのにこんなに下がった」という状況になると、気が気ではなくなってしまうでしょう。気になり過ぎると、たとえば5%程度の上昇でもすぐに利益を確定して安心したくなるかもしれません。仮に、2000円で1単元100株の銘柄なら、5%の上昇では1万円の儲けです。確かに利益は得られますが、そもそも50%の上昇を狙える銘柄だったなら、5%で売ってしまうのは得策ではありません。50%上昇するまで待っていれば1回の売却で10万円の利益がが得られたはずなのに、同じ利益を得るためには手間が10倍に増えてしまいます。また、株式投資が普段の生活に入り込んできてしまうような付き合い方は一般の投資家にとっては望ましいことではないでしょう。

一方、買ったことで満足してしまい、日々の値動きをまったくチェックしないという人もいるようです。他の買い物ならば、買ったあとは放っておいても構わないでしょうが、株は買った後にもどんどん状況が変わっていきます。たとえば、株価の下落につながるようなことが起きているのに気づかなければ、次に株価を確認したときに買値から大きく下がっていて取り返しがつかなくなる、という事態になりかねません。中長期で大きく上がっていく銘柄を買ったはずですから、取引時間中(ザラ場)の値動きに振り回されて一喜一憂する必要はありません。かと言って、買いっ放しで放っておくのも保有株との正しい付き合い方とは言えません。「ほどほどに気にかけて、ほどほどに手をかける」というくらいの気持ちで付き合っていきましょう。

日々の点検・メンテナンスはごく短時間で異変の有無をチェックする

1日の終わりに、保有している銘柄のその日の値動きを見ておきましょう。証券会社のサイトなどで簡単にチェックできますから、終値だけでなく、4本値(始値、終値、高値、安値)や日中の株価の動き、出来高まで見ておくとよいでしょう。もし株価に、通常とは異なる動き(急落・急騰)があれば、その原因をすぐに確認しておきます。確認の方法は、主に2つ。まず、企業のホームページで何か発表がなかったかどうか。もう一つは新聞やテレビのニュースで、その企業に直接あるいは間接的に関わる話題が出ていないかどうか。

その日の株価に大きな動きがなかったとしても、企業のホームページの発表と新聞やテレビのニュースは必ず目を通しておいてください。なぜなら、企業がリリースを発表する際には、取引時間が終了した午後3時以降というケースが多いからです。

証券会社のサイトやヤフー・ファイナンスのニュースページなら、企業のリリースや各種ニュースをまとめて見られるので効率的です。何もなければ、チェックは10~20分程度で完了します。この日々の点検・メンテナンスで最も気にしたいことは、株価の大幅な下落につながるような悪材料が出ていないかという点です。悪材料の内容によっては、すぐに売却を判断したほうがよいケースもあります。

忙しいからと日々の点検をせずに悪材料を見逃して、翌朝もそのまま出勤となった場合、株価が大幅に下落して含み損を抱えることになりかねません。

悪材料といっても、たとえば「今期の利益予想が当初の目標に達しない見込み」といったニュースの場合は、株価への影響はあってもすぐに売る必要まではないかもしれません。なぜなら当初の目標が極めて高く、目標未達でも大幅な利益が上げられるというケースもあるからです。悪材料への対応は、あくまでケース・バイ・ケースです。

もちろん、すぐに売却したほうがよいケースもあります。2015年10月には、実際にそうした例がありました。「1カ月ごとの点検・メンテナンス」を説明する前に、次の項目(保有している株は、4段階で「定期点検」しよう)で日々の点検・メンテナンスから即座に売却を判断した例を紹介しましょう。

本連載は、自著『資金30万円を巨額資産に大化けさせる 銘柄「乗り換え」株式投資法』(幻冬舎)から一部を抜粋したものです。本コラムは実際の投資の成功を保証するものではありません。本コラムを用いた運用は必ずご自身の責任と判断によって行ってください。本コラムの内容に関して運用した結果については、ライジングブル投資顧問株式会社はいかなる責任も負いかねます。なお、本コラムに記載されているデータや法令等は、いずれも執筆当時(2016年2月)のものであり、変更されていることがあります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

プロフィール

藤村

ライジングブル投資顧問株式会社

代表取締役社長 藤村 哲也

【経歴】

1965年生まれ。横浜市立大学経営学科卒業。1990年太平洋証券(現・三菱UFJモルガンスタンレー証券)入社、証券営業を経て1996年より投資情報部で証券アナリストとして勤務。合併により2000年よりUFJつばさ証券(現・三菱UFJモルガンスタンレー証券)に勤務し、最終役職はUFJつばさ証券部長代理。独立後、2003年6月にライジングブル投資顧問株式会社を設立。中国株、日本株情報サイトを運営し、会員向けに株による財産形成を総合的にサポートしている。Yahoo! ファイナンス 投資の達人、All About株式ガイド。

新着の投稿

あなたの資産形成を徹底サポート ライジングブル投資顧問株式会社
ページ上部へ戻る